二十四節気 立冬(りっとう)

二十四節気
この記事は約1分で読めます。

二十四節気 立冬

11月8日は、二十四節気19番目の「立冬」です。11月8日~11月21日
次は「小雪」になります。

冬の気立ち初めて いよいよ冷ゆればなり 「こよみ便覧」より
秋が極まり冬の気配が立ち始める日である

秋分と冬至の中間に当たり、
「立冬」とは冬が始まるころです
色付いていた山々の木々は次第に色あせ、落ち葉を積もらせるころです
里山は冬枯れの景色へと移り変わります
初雪の知らせも聞こえてくるでしょう
このころから冷たい時雨が降ったり止んだりを繰り返し、ひと雨ごとに冬へと近付いていきます

最近は、暖かく気候のよい日が続いていますね。先ほど、近所を散歩していましたら、すれ違った方が、「明日から寒くなるよ。」と、言っていました。二十四節気も当たるものだと思いました。そのとき、夕日が綺麗でしたので、掲載致します。

秋には雑草の草刈りに泣かされましたが、雑草たちも冬支度で、しょんぼりしています。秋の夜長~初冬へ向かいます。貴重な時間、何をしましょうか!?編みかけのカーディガンをもう少し編みましょうか。一目一目ごとに編み進み、少しずつでも形になっていくのは、季節の移り変わりと似ているかも知れません。読書もしたいし、ストレッチもしなくては、欲張りになってしまいます。