五行について 相剋(そうこく) 四柱推命の基本 2023.09.132025.11.20 五行について 相剋 前回の五行は、隣り合っている五行が、生じさせる関係性で関り合っていました。 今回は、真ん中の星のようになっている関係性に注目してください。 木→土 火→金 土→水 金→木 水→火 この説明をします。 木は土から養分をもらい、土の力を弱めます。 火は金属を溶かし、金の力を弱めます。 土は水を汚したり堰き止めたりして、水の力を弱めます。 水は火を消し、火の力を弱めます。 これらの関係を相剋と言います。 良くも悪くも相手に働きかける関係だと覚えておいてくださいね。